Forbiddenを乗り越えて海外からWordPressブログの記事を投稿したい。ChromebookとSurfsharkの場合。

Chromebook

忘れそうだなぁ、気をつけなきゃと思っていたことって、やっぱりうまくできない。

このブログは、日本国内でセットアップしたのだが、サーバーは、ConoHa WINGを使用している。あんまり情報を開示するのは、セキュリティ上よろしくないのかもしれないが、調べればわかってしまうことなので書いている。

ブログを書きながら、ダッシュボードの中で、海外アクセス制限という項目が気になっていた。なぜなら、近々海外に行く予定があったし、海外ノマドにあこがれていたのだ。

だが、いざ海外渡航が近づくと、手続きや荷物の整理でそれどころではなくなってしまう。

そうして、いざ渡航先でパソコンを開くと、ダッシュボードにログインできずに、「あっ、あれだ!」と気づくのだ。

今回は、無慈悲な愛想のない「Forbidden」の文字が表示された。

すぐに思いつくのはVPNだ。昔は、筑波大学の研究による無料のVPNにヒーコラ言いながらつないでいたのだが、今回は、お金がかかっていもいいから早くて快適に繋げられるVPNを使いたい。例えば、ConoHa WINGの隣にいつも出てくるConoHa VPSはどうだろう。ん?VPS?VPNの間違いじゃないのか?

どうやらVPNも使えるのだけれど、サーバーの設定などが必要そうだ。ということで、Googleで検索だ。「海外 更新 wordpress」っと。ポチっ。

う。漢字とアルファベットの組み合わせは、海外からだと日本語、中国語、見境なくごっちゃ混ぜで表示するんかーい。今までさんざん日本語で使用してきたし、そりゃ、Googleの設定を、英語の勉強したいから英語にしたことはあったけど、ほぼ日本語で使ってきたやん。なんで〜。

ほんなら、「設定」を加えてしらべたろ。ポチっ。

オーノー。さっきは、まだ日日中中だったのに、今度は日中中日やんけ。オリンピックのメダルカウント的には下がるやつやん。「設定」って中国語あったんや。日本と中国で熟語が違ったりするのよく見るけど、「設定」はあるのね。ほな、「高速 vpn 比較」はどうやろ。「高速」とか「比較」とか、中国語にはないかもしれんで。ほい。ポチっ。

うーん、けど、Related searchesに出てくる「日本vpn推薦」が妙に気になる。

おお、もう完全中華世界ですな。けど、「Surfshark」、聞いたことあるぞ。とgmailで検索かけてみると、どうやら以前、24monthプランが安かったので申し込んであったみたい。他にいいのがあるのかもしれないけれど、なんたって、VPNが無いとfacebookもTwitterも見られない(で合ってましたっけ。。。)あの中華人民共和国で第一位、ということは、もうそれはそれは素晴らしいに違いない。

ということで、Surfsharkをchromebookでセットしてみることに。「OpneVPN/L2TPを追加」など色々できるようなのですが。。。

難しいことをとばして、「surfshark chromebook」が一番わかりやすかった。

方針としては、chromebookはAndroidアプリ使えるんだから、Android用のSurfshark VPNアプリ使っちゃおうぜ、ということだ。まずは、Playストアより、Surfshark VPNをインストール。

無料でお試しできるぞ!回し者ではないですが、7日間は無料らしいので、とりあえず無料お試しを開始する。既存のユーザーであればログインだ。

私がログインすると、「潜在的な接続の問題を回避します」的なポップアップが出るが、閉じてしまって全く問題なかった。

こうして無事接続してこの記事を書き上げることができた。Surfshark VPNに申し込んでいた一年前の自分に感謝だ。

ちなみに、インターネットに接続する際のデータの漏えいのリスクも、SufsharkのVPNを使用することで軽減できる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました