Uncategorized

ハングルと発音をマスターするのにオススメの教材

色んな人が色んな勉強の仕方を紹介していますが、個人的にすごいわかりやすいと思った教材をご紹介します。こんな人にオススメ・韓国語の法則にも興味がある・できるだけ短い時間で前に進みたい・1人で練習するより、ビデオに合わせて練習する方がペースが作...
お金と節約

低所得投資家の確定申告:申告不要と申告ありで変わる住民税・国民年金・健康保険の課税額

この記事は、低所得にも関わらず、将来のためなど、なんらかの理由で投資もしているという、稀なケースの人向けの記事です。さらに言えば、低所得と言っても、年収300万とかではなく、年収100万あるいは、それ以下の方で、尚且つ、株式投資の譲渡益や配...
テックとガジェット

Googleアドセンス ads.txtの警告に対処する3つの方法

サイトのステータス「承認手続きを進めています」このブログ、2月末にドメインを変更したのですが、Googleアドセンスを申請してから長らく「承認手続きを進めています」状態でした。この度、20日ほど経ってやっと「準備完了」ステータスになることが...
Uncategorized

放送大学オンライン科目の比較検討結果(超独断)

放送大学で海外モニターとしてもしかしたら視聴できるかもしれないということで、こちらでは、基礎科目の8つの科目について、それぞれの雰囲気を調査してみました。どうやら基礎科目とオンライン授業に分かれていて、違いはよくわかっていないのですが、それ...
Uncategorized

放送大学基礎科目選択の比較検討(独断)

放送大学が、今後、海外在住者に向けて授業を展開していく、という試みがあるらしく、海外モニターとして、もしかしたら授業に参加できるかもしれない、という機会をいただいたので、それぞれの科目の雰囲気を調査してみました。基礎科目と、オンライン授業の...
ブログ運営

レンタルサーバーの簡単移行がどうしてもうまくいかない:原因はGoogle reCAPTCHAかも

WordPress簡単移行:エックスサーバー、シン・レンタルサーバー、ConoHa WING他のサーバーからの簡単移行ツールを用意しているエックスサーバーやシン・レンタルサーバー、ConoHa WING。簡単移行ツールで、WordPress...
ブログ運営

WordPressのメディアはwp-contentから動かしちゃダメ:WordPress簡単移行ができない

WordPressのメディアファイルを/wp-content/uploads/2023/03/hogehoge.pngから移動したいけれど画像をワードプレスにアップロードすると、のような場所にアップロードされます。巷では、ワードプレスを使っ...
ブログ運営

更新料13,068円が高い!Conoha WINGからの脱出②〜申込編:シン・レンタルサーバー〜

※約1ヶ月、シン・レンタルサーバーを使用した感想を追記レンタルサーバー市場を調査:年間数千円から約5万円まで前回、ConoHa WINGで、年間更新料13,086円が請求され、びっくりして、慌てて乗り換え先を探しました。サーバー速度と利用料...
ブログ運営

更新料13,068円が高い!Conoha WINGからの脱出①〜調査編〜

ConoHa Wing、評判も良く、価格面以外、特に不満もなかったのですが、いかんせん、12ヶ月分の更新料が13,086円。出費がかなり大きいため、引っ越し先を調べます。ネットのお手伝いをしている会社さんで、エックスサーバーを使用されていて...
テックとガジェット

昔の写真の日付を一括で変更したい〜後編:GoogleスプレッドシートとMacターミナル〜

親父からもらった数千枚の写真を手作業で日付変更するのはムリ親父が昔、フィルムカメラで撮ってくれた、私の写真をDVD2枚に焼いてくれました。前編では、Googleフォトを使用して、複数の写真を選択して一度に同じ日付に変更する方法をご紹介しまし...